2021-01-01から1年間の記事一覧

ECSで作業用のタスクをサクッと作るためのツールを作成した

インフラエンジニアの菅原です。 最近、バイクに念願のグリップヒーターをつけました。 これでツーリング時の手の寒さが多少楽になりそうで喜んでいます。 とはいってもなかなか出かけられないのですが… 現在私はAWS Fargateを使ったサービスをECS上に構築を…

Go Conference 2021 Autumn CTF: Go 1.16.4 に含まれる脆弱性を突いてリバースプロキシを突破する

エンジニアの佐野です。Go Conference 2021 Autumn にて Kanmu はスポンサー枠をいただき、オフィスアワーの催しで Go x セキュリティというコンセプトの CTF のような問題を用意させていただきました。 問題はこちら "Go" beyond your proxy になります。 g…

カンムは Go Conference 2021 Autumn にスポンサーとして参加します #GoConference #gocon

こんにちは!カンムで採用担当をやっている @ayapoyo と申します(テックブログ初参戦です!) 11月13日は Go Conference 2021 Autumn の開催日ですね! 今回もたくさんの gopher とお話できることを楽しみにしております。 gocon.jp シルバースポンサーやり…

カンムを支える技術 ~モバイルアプリ編~

カンムのCTOの伊藤です。 カンムではバンドルカード、そしてこれからリリース予定の pool https://pool-card.jp/ においても React Native を採用しています。 実際にどういった環境で開発運用をしているかについて簡単にご紹介します。 React Native の採用…

「UXライティングの教科書」の読書会を実施しました

デザイナーのtorimizunoです。 デザイナーメンバーで、今現在のスキルマップと今後できるようになりたいことの共有会を実施したところ、全員に「ライティング」が入っていたので、勉強のために読書会を立ち上げました。 カンムでは日々勉強会やデータ会など…

カンム流『朝会』をやってみたら予想以上にウケが良かった件

はじめに こんにちは、カンムでバンドルカードの機械学習部分を担当しているfkubotaです。 今回は、カンムで行っている雑談朝会について書こうと思います。 いきなりですが朝会や雑談会などを普段やっていますか? コロナの影響でリモートになって「コミュニ…

決済システムの残高管理周りの DB 設計と戦略

エンジニアの佐野です。今日はカンムの決済システムでユーザの残高管理をどうやっているかについて書きます。 カンムの製品であるバンドルカードはプリペイド方式のカードです。ユーザによる入金、店舗での利用、運営事由の操作などによりユーザの残高が増減…

時点tにおける連続で結果xが出た回数(結果yが出たら回数はリセットされる)を出すSQLを書いた

カンムでCOOをしています、achikuです。 ニッチすぎて誰に話しても「?」となるが、とにかく理解できて嬉しかったSQLの話をする。 誰かにこの感動を伝えたいのでコーヒーカップに向かってクエリの説明している— _achiku (@_achiku) February 21, 2021 話しを…

カンムにおけるインフラの考え方をまとめた「インフラマニフェスト」のご紹介

カンムでバンドルカードのバックエンドやインフラを担当している summerwind です。 バンドルカードではスマホ上で Visa のプリペイドカードを発行して決済に使える機能を提供しており、クレジットカード情報を扱っていることから、インフラの観点では高いセ…

カンムを支える技術 ~機械学習編~

バックエンドエンジニアの吉田です。カンムでは機械学習を用いた機能開発を担当しています。 バンドルカードでは後払い機能であるポチっとチャージで機械学習が使われています。 去年のAdvent Calendarで石澤さんが カンムを支える技術2020 という記事を書い…

Twitterのフォロワーに一様分布を依頼してみた

はじめに こんにちは、カンムでバンドルカードの機械学習部分を担当しているfkubotaです。先日、Twitterでこんな感じのアンケートを取ってみました。 このアンケートの面白いところは、回答者は回答しないと現在の投票成績が見えないというところです。参加…

サイバーセキュリティ攻撃を学ぶことで防御を学ぶ

カンムでセキュリティを担当している12banです。といっても、つい最近までコーポレートエンジニアをやっていました。 一応、セキュリティはいろんな業務の中の1つとして、10年以上関わってきました。 セキュリティと一言に言っても実はものすごく幅広いです…

新しい環境にdotfilesをワンライナーで反映させる

はじめに こんにちは、カンムでバンドルカードの機械学習を担当しているfkubotaです。テックブログ初参加なので今回はライトな内容で投稿させていただきます。イケイケ機械学習記事はいずれ... この記事では、最近ちょっとだけ改善した dotfiles の管理につ…

PCI DSS のセグメンテーションテストに VPC Reachability Analyzer を使う

カンムでバンドルカードのバックエンドやインフラを担当している summerwind です。 バンドルカードはスマホ上で Visa のプリペイドカードを発行して決済に使える機能を提供しているため、クレジットカードのデータを安全に取扱うことを目的として策定された…

GoCon CTF と呼ばれた問題の紹介と解説

こんにちは、バンドルカードを作っている Kanmu という会社で CTO をしています。kneeです。 昨日行われた Go Conference 2021 Spring にて Kanmu としてスポンサーをさせていただいており、そのオフィスアワーにて「CTF なんて言葉聞いたこともない、string…